梅雨が明けて

久しぶりに畑で作業しました。

風が強すぎてもう何もしたくなかったのが実情です。

あ、水はあげてましたよ?


トウモロコシを完全に撤去しようとしたところ、初めてトウモロコシに摑まるカブトムシを見つけました。

堆肥の中にいたやつが出てきたんでしょうかね。


そして、最後のトウモロコシの中にこんなのが潜んでいました。

アワノメイガの蛹ですね。

よく、土の中で見かけていたんですが、こいつだったとわ・・・


さて、今日のメインなのですが、なんと作業が面白すぎて写真撮るの忘れてました・・・

というか、どうやってとればいいんでしょうね?

まぁ、結果だけみるとジャガイモいっぱい採れました~。


初めて袋でシャドークイーンを育ててみたのですが、路地で植えるのと全く遜色なくできる気がします。

連作障害も気にすることなく出来るので、これからジャガイモは袋で育てるのがいいかな。


どんどん気温が上がってきてあっついので今日はこれくらいで退散~

それでは、明日もいい日でありますように。

家庭菜園初心者の作物成長日記

簡単な作物を初心者が作るだけの日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000