まだまだ虫駆除中
9割くらいで髭がでてきたよ。
ここまで来てしまったら、幼虫の取り残しがないように願うばかりです。
侵入されたら取り出すことが不可能なので・・・
しかし、右側のトウモロコシに嫌なシミがある・・・
ちょっと拡大
あ・・・入られたかもしれないね。
まぁ、一番最初に雄穂だして、一番最初に髭をだしてくれたやつだから仕方ないね。
お次。
ヤングコーンができるのはうれしいのだけれども、上記の写真はヒジョーに困る生え方をしています。人間でいうと親知らずがエライ方向に生えてしまった的な。
うん、脇芽からでてるんだよね。
なので皮に包まれることもなく、剥き出し状態で成長していきます。
あまり、食べたくないね。
最近トウモロコシばかりにかかりっきりだけど、他のも成長してますよ。
カボチャどーん。
おおきくなったろ。
そろそろ、切ったほうがいいのだろうか・・・まったくわかりません。
お次はジャガイモ。
枯れてきているね。
あと一週間もすれば収穫できるかも・・・?
晴れの日が続けばいいな。
そして、最後はおまけ。
ユスラウメだよ。
去年からすごい実をつけるようになったから、今年は収穫してジャムを作ることにしたよ。
それでは、明日もいい日でありますように。
0コメント