トウモロコシの成長がすごい
やぁ、GW最後の日だね。
ということで、畑に行ってきたよ。
前回と比べてどうだろうか。
もう、自分の太ももくらいまで成長してきたよ。
色艶も問題ないし、大丈夫かなぁと思ってるんだけど、雄穂ってこの背丈でこんなに出始めるものだったかなぁと心配。
こんなに立派に育っちゃって・・・。
このままではトウモロコシの天敵「アワノメイガ」がきてしまう。
ということで、切ってしまおう。
と、言いたいけど・・・
色んなものを読んでいると、雄穂は切り落とすとは書かかれているけど、では一体どのタイミングで切り落とすのかは書かれてない。
困ったなぁ。困ったなぁ。
なので、自分で観測してしまえということで一つに犠牲になってもらおう。
はい、チョッキン。
1週間くらいしたら、別のも切って成長具合を確かめてみよう。
勿論、こんなことするのがメンドクサイ人は農薬かければいいんだけどね。
無農薬で頑張りたいので、これからアワノメイガとの戦いが始まるよ。
あ、もちろん受粉用に別の離れた場所で2週間遅れで植えているから大丈夫です。
おまけ、ジャガイモの花です。
それでは、明日もいい日でありますように。
0コメント