久々の畑
五日ほど家を空けることになって久々の畑に行ってきました。
果たして畑はどうなったのかなっと。
まずはカボチャから。
うん、葉っぱが増えてきたね。
ただ、それ意外は特に変化はないみたいだね。
不織布かけてるから虫もきてないみたいで安心です。
さて、お次はトウモロコシ。
でっかくなっただろー、こいつは日に日に成長を見せてくれるから楽しくてしょうがない。
五日しか経ってないけどまるで一年強会っていなかった甥っ子の成長ぶりを見せつけられるようだよ。
あぁ、この写真をよく見ると劇的な変化がみられるよ。
それは次の写真でアップにしてみよう。
なんと、雄穂がでてきたんだよ。
すごく早いだろー。
と、言うのもトウモロコシは4月くらいに植える作物なのに、自分は三月上旬にビニールかけて植えてるんだ。
なんでだろうねー?
そのうち嫌というほどわかるけどね。
はい、お次。
咲きました。
ジャガイモですね。
強風に煽られて綺麗に写真が撮れなかったのでまた後日綺麗にとってこようと思います。
花は摘むか残すかは自分は残してますね、ジャガイモの花って結構綺麗なので好きなんですよ(笑)いつも鑑賞してます。
全体的にはこんな感じです。露地じゃないからやっぱり背丈が低い気がするんだけど、関係あるんでしょうかね・・・?
最後はコレ。
完熟イチゴのできあがり~。
まだ、ポツポツできてるけど、花が咲いてないから今年はもう終わってしまいそう。
ランナーを育てて来年に向けて愛でていきましょう。
それでは、明日もいい日でありますように。
0コメント